23 Feb 2017

電気シェーバーの種類にもよりますが、
お風呂場で使用できるもの、
使用できないものがあるので注意してください。
お風呂で使用できるものは、
お水で刃を洗うことができるので清潔に保てますが、
錆が出ることがあるので、水洗いした後は乾燥を
忘れないでください。
<電気シェーバーを使った正しいムダ毛処理の方法>
1、肌を清潔にしておく。お風呂上りがベスト
2、専用のシェービングクリームを使用する
3、毛の流れ、もしくは毛に逆らって剃る
4、繰り返し同じ個所を剃らない
5、清潔な布・ティッシュでふき取る
6、剃った個所を冷やす(保冷剤・冷たいタオルなど)
7、入念に保湿をする
電気シェーバーを使ったムダ毛処理は、
基本的にカミソリと同様の剃り方で問題ありません。
違う点は3番目の毛の流れに沿って剃るというところ。
電気シェーバーは逆向きに剃って問題ありません。
それに、カミソリよりも使う頻度が多くても
肌トラブルを起こす可能性が低いのがいいですし、
正しく使用すると怪我をする恐れも少ないため
中高生の方にお薦めする方法です。
顔専用のフェリエがお化粧ポーチに入れておくには
ちょうどいい優秀な電気シェーバーじゃないかなと思います。
もちろん、
電気シェーバーの使用後も
保湿は絶対に忘れないでくださいね。
カミソリの剃り残しに
電気シェーバーを少し使うのもいい方法です。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。